おしりふきウォーマーは代用できる!購入しないですむアイディアとは?

赤ちゃん

おしりふきウォーマーを買うか迷っているプレママ、ママさんは多いのではないでしょうか?

まだまだ夜中や朝方は冷える今の時期、おしりふきってヒヤッとして赤ちゃんにはちょっと可哀想な気もしますよね。

でもおしりふきウォーマーはあたためるのに時間がかかったり、ずっと電気を入れておく必要があって電気代が気になったりで、他に代用できないかな?と思う方も多いと思います。

今回は、そんなママのためにおしりふきウォーマー代用アイデアをご紹介します。

節約もしたいけど、時間がない人やチャチャッと温めたい人は定番の「コンビ」のおしりふきウォーマーがおすすめ!
↓↓↓


スポンサーリンク
スポンサーリンク

おしりふきウォーマーを代用するアイディア5選!

スプレー

まずは、おしりふきウォーマーの代用アイテムをいくつかご紹介します。

スプレーボトルに40℃くらいのお湯を入れてふきかける

100円ショップで手に入るスプレーボトルに、約40℃ほどの温かいお湯を充填しておくことをおすすめします。
このスプレーボトルは、赤ちゃんのおしりを拭く際に特に便利です。

おむつ交換の際、スプレーボトルからぬるま湯を優しくおしりに吹きかけることで、赤ちゃんはあたたかく快適に感じるでしょう。
この方法は、新生児の時期に特に有用で、おむつ交換が頻繁に行われるため、スプレーボトルにお湯を充填しておくと何度も利用できるでしょう。

もちろん、お湯は時間が経つと冷めてしまいますが、赤ちゃんの快適さを考えるとその手間は価値があります。
スプレーボトルにお湯を入れておくことで、おむつ替えの際に赤ちゃんの感じる寒さを軽減し、おしりふきの使用を快適にしましょう。

魔法瓶にお湯を入れておく

夜中などお湯を作るのも大変というときは、魔法瓶にお湯を入れておくと、あたたかいままキープしてくれるので便利です。

この便利な方法を利用すると、さまざまな日常のシーンで役立ちます。
例えば、おむつ替えのときにおしりふきにお湯をかける際、いつでも温かいお湯を手元に用意でき、赤ちゃんのおしりを清潔に保つのに役立ちます。

また、ママが手にとって赤ちゃんのおしりを軽く洗うイメージでお湯を使えば、汚れが取れやすく、赤ちゃんのお肌を優しく守ります。
このシンプルな方法は、忙しい親御さんにとって重宝されています。

また、寒い季節には、ホットドリンクを手軽に楽しむこともできます。魔法瓶のお湯は、日常生活に温かさと便益をもたらします。

洗面所かシャワーで流す

うんちをたくさんしてしまったときは、おしりふきを大量に使う場合もありますよね。

そのような場合、拭き残しも気になりますから、思い切って洗面所やシャワーでお湯で流してしまいましょう。
この方法は衛生的で、快適さと清潔さを確保するのに役立ちます。

洗面所の手洗い用の流しやシャワーを使って、おしりを洗浄することで、より清潔な状態を保つことができます。
お湯を使うことで、拭き取るだけでは不十分な場合にも対処でき、快適なトイレ体験を提供します。

この方法は特に外出時や公共のトイレで便利で、清潔感を保つために活用できます。

ただし、水やトイレットペーパーの無駄を避けるために、適切なシャワーヘッドや水圧を使用して、無駄な消費を最小限に抑えることが大切です。
この方法を採用することで、衛生的で快適なトイレ体験を実現し、環境にも配慮することができます。

布団やこたつの中におしりふきを入れておく

簡単にできる方法としては、おしりふき自体をあたたかいこたつの中や布団の中に入れておくと手っ取り早くあたたかいおしりふきができます。

これにより、寒い冬の日に起きてから、ふとんから出る前に、暖房のきいた布団の中から手の届く場所にある暖かいおしりふきを取り出すことができ、身体を冷やすことなく清潔に保つことができます。

冷たいトイレットペーパーに触れずに、快適なトイレ体験を楽しむことができるでしょう。
このシンプルな方法は、特に寒冷地域や冷たい季節に住んでいる人々にとって便利であると言えます。

あたたかさと清潔さを同時に手に入れることができるため、日常生活の中で簡単に実践できるお役立ちのヒントです。

ホッカイロをおしりふき入れに乗せておく

簡単にできる方法としては、おしりふき自体をあたたかいこたつの中や布団の中に入れておくと手っ取り早くあたたかいおしりふきができます。

これにより、寒い冬の日に起きてから、ふとんから出る前に、暖房のきいた布団の中から手の届く場所にある暖かいおしりふきを取り出すことができ、身体を冷やすことなく清潔に保つことができます。

冷たいトイレットペーパーに触れずに、快適なトイレ体験を楽しむことができるでしょう。
このシンプルな方法は、特に寒冷地域や冷たい季節に住んでいる人々にとって便利であると言えます。

あたたかさと清潔さを同時に手に入れることができるため、日常生活の中で簡単に実践できるお役立ちのヒントです。

おしりふきウォーマーの必要性ってどれくらい?

赤ちゃん2

そもそも、おしりふきウォーマーってどのくらい便利なのでしょうか。

おしりふきウォーマーのデメリットを見てみましょう。

おしりふきの最後の方が乾く

ずっと電源を入れておしりふきを温めていると、乾燥しやすく最後の方はティッシュのように乾いてしまっていたということがあります。

おむつ替えが頻回の場合はあまりないかもしれませんが、赤ちゃんが大きくなってきて回数が減ると、おしりふきの最後の方は使いものにならないかもしれません。

おむつ替えにもたもたしていると、結局冷たくなってしまうor乾きやすくなる

おむつ替え途中に赤ちゃんが泣いたり動いたりして、おむつ替えに手間取ることもありますよね。

そんなときにおしりふきを出しっぱなしにしていると、せっかく温めたおしりふきが冷たくなっていた、ということもあるようです。

それを気にして、スムーズにおむつ替えさせてくれないとイライラしてしまうこともあるとよくないですよね。

コードがつながっているので、持ち運びできない

電源につながっているので、寝室やリビングなど場所が変わったときはいちいち電源があるところを確保しなければいけません。

また、赤ちゃんが大きくなってきてハイハイやたっちをしだすと、おむつ替えは一瞬のスキを狙ってしなければいけなくなり、その時におしりふきが動かせないと不便に感じることがあります。

電気代が気になる

多くの方が気になっているおしりふきウォーマーの電気代。

メーカーによりますが、だいたい1日約3.5~5円、1か月は105~150円ほどのようです。

こう考えると人によってはそんなに高くはないかもしれませんね。

おしりふきとの相性がある

おしりふきにも、薄手でたくさん入っているものと厚手で大きめのものなど様々あります。

そのため、中にはおしりふきウォーマーに入れているとすぐに乾燥してしまうものなどがあるようです。

また、トイレに流せるタイプのおしりふきは水に溶けやすい性質のため、あたためるとさらに破れやすくなることもあり、ウォーマーには入れられません。

ついでにおしりふきも代用して節約しよう

シャワー

おしりふきは、赤ちゃんが小さいうちは大量に使うのであっという間になくなります。

おむつと同様に意外とコストがかかってしまいますよね。

そのため、中にはタオルやいらなくなったTシャツで代用しているママもいるようです。

うんちの場合にタオルを使用して、いちいち洗うのは気後れするかもしれませんが、おしっこの場合はそこまで汚れていないときもあります。

そんなときはタオルや使い捨てのTシャツで代用するとかなり節約できますね。

タオルや布を濡らして電子レンジで軽くチンするか、お湯をかけるなどして赤ちゃんのおしりに当ててあげると、赤ちゃんも気持ちいいと思いますよ。

毎回タオルだと洗濯物が増えて大変なことになりますから、余裕があるときにできる範囲で活用できるといいですね。

まとめ

オムツ

いかがでしたでしょうか?

節約しようと思えばいくらでもできますが、ママが無理のない程度に活用できるといいですね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

節約もしたいけど、時間がない人やチャチャッと温めたい人は定番の「コンビ」のおしりふきウォーマーがおすすめ!
↓↓↓